本文
私たち実行委員会は過去10年間、三重県内のNPOによる自作チラシコンテスト“チラ-1グランプリ”を開催してきました。
情報発信の主軸がチラシからWebへと広がる中、11年目の今年から「チラスタGP(グランプリ)」として公募スタイルをリニューアルします!
これまでと同様の「チラシ部門」に加えて「インスタ部門」を新設し、2部門それぞれでグランプリを決定します。
グランプリに輝いた団体にはチラスタGP協力企業のブラザー販売株式会社より豪華な賞品が贈られます。
三重県内のNPO・市民活動団体からのエントリーをお待ちしています!
※この事業は三重県内のNPO(非営利組織)の情報化を支援する「みえ イーパーツ リユースPC寄贈プログラム」の一環として実施します。
ブラザー ⾃動両⾯A3対応ハイスペック複合機(MFC-J7300CDW)予定
〈賞品イメージ〉
三重県を拠点とし、非営利で自主的かつ公益的な活動を行う市民活動団体、ボランティア団体など
※過去のリユースPC寄贈プログラムで寄贈を受けたNPOもぜひご参加ください
(※)
チラスタGPでは、原則として⾃団体(本⼈またはスタッフ)が作成したチラシを⾃作と定義します。
外部協⼒者(デザイナーなど)に依頼した作品も応募可能ですが、関係性や依頼内容を明確にしてください。
(※)
個人アカウント・プロアカウント問わず、団体で運用していれば応募可能です。
2025年8月12日(火曜日)~9月12日(金曜日)
2025年9月19日(金曜日)~10月12日(日曜日)
※上記選考期間に投票フォームを公開します。
日時:2025年10月31日(金曜日)18時00分~
形態:オンライン(Zoom)にて
各部門のグランプリ発表は結果発表会で⾏います。
当日は、デザイナーである審査委員長による講評や情報発信の基礎などを解説する予定です。
部門ごとにメールでご応募ください。
9月12日(金)締め切り
件名を「チラスタGP 2025 チラシ部門 応募」とし、
※チラシはPDFかJPEGに変換してください。
件名を「チラスタGP 2025 インスタ部門 応募」とし、
〈主催〉みえ イーパーツ リユースPC寄贈プログラム実行委員会
〈協力〉ブラザー販売株式会社
チラスタGP(グランプリ)チラシ [PDFファイル/1.98MB]
名 前:ちらわん
サイズ:からだはA4さいず
厚 み:色上質紙(中厚口)とおなじくらい
色 数:しろ/くろ
好きな物:おばぁちゃんの“あられ”
苦手な物:湿気、強風、じゃんけん
「チラ-1グランプリ」のイメージキャラとして10年間事業を牽引してきた(と思い込んでいる)功労者。
事業リニューアルでお役御免になりかけたが生みの親である審査委員長がロゴの一部に採用。
首の皮一枚でイメージキャラの役目を継続することになった。
ちなみに首の皮の厚みはコート90kg相当。
全国各地で実施されているリユースPC寄贈プログラムの中でも三重県の取り組みは“先駆的な事業”として「さいクルン」が適用されました。「さいクルン」により、継続的にリユースPC寄贈プログラムを実施することができます。