ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 交通安全 > (公)松阪市シルバー人材センター

本文

(公)松阪市シルバー人材センター

ページID:0108796 更新日:2022年5月23日更新 印刷ページ表示

松阪市交通安全サポート事業所活動報告書

令和3年度
活動項目 月日 活動内容

公用車へのドライブレコーダーの装備

R3.7.1~R3.8.28

 公用車運転者(職員・会員)に対する交通事故防止を目的として実施。公用車16台に対し全車両の装備を完了。

公用車運転者に対する安全運転診断の実施 R4.2.21~R4.3.10

 公用車運転登録会員および職員25名(無作為抽出)に対し、安全運転診断(宇留野藤雄博士監修)を実施。
 結果を本人に対しフィードバックした。

シルバー交通安全講習会 R3.7.7~R3.8.10
(のべ4回)

 公用車運転会員、職員に対する教育を実施。(座学)
 講師:松阪警察署交通第一課長様 日時:令和3年7月7日、7月9日、8月4日、8月10日
 会場:橋西地区市民センター
 受講実績:7月7日 20名 7月9日 21名 8月4日 24名 8月10日 14名 計 79名