ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 交通安全 > 社会福祉法人 松阪市社会福祉協議会

本文

社会福祉法人 松阪市社会福祉協議会

ページID:0159099 更新日:2025年5月16日更新 印刷ページ表示

松阪市交通安全サポート事業所活動報告書

令和6年度
活動名称 活動日時 活動内容
交通安全講習会 R6.12.19

常勤職員全員と運転業務に従事する非常勤職員を対象に交通安全に対する意識向上を目的に実施する。

松阪市内や法人での事故の傾向分析、実際の事故の動画を見ながら交通安全の意識を高める。

交通安全の啓発活動

R6.4.1~R7.3.31

毎月1回、衛生委員会内で車両事故の件数、内容の分析を行う。

また、全国の交通安全運動が実施される際に、チラシ等の配布により職員に周知を図る。

また、法人内の公用車に交通安全に関するステッカーを貼り、交通安全の意識の向上を図る。