本文
活動名称 | 活動日時 | 活動内容 |
---|---|---|
松阪ウォークラリーでの交通安全啓発運動 | R6.4.6 |
松阪中部台運動公園にてウォークラリーイベントを開催。 参加者に啓発資材を配布し、交通安全の呼びかけを行った。 |
活動項目 | 月日 | 活動内容 |
---|---|---|
啓発資材の配布と交通安全への呼びかけ | R5.4.2 | 中部台運動公園にて、ウォークラリーイベントを開催した際に、参加者200名に、交通安全の呼びかけと、啓発資材の配布を行った。 |
活動項目 | 月日 | 活動内容 |
---|---|---|
交通安全啓発活動 | H31.4.11 | 松阪市中央町裁判所前の歩道にて、朝7時30分より60分間 交通安全のメッセージボードを掲げ、安全運転、シートベルトの着用の啓発を行った。 |
活動項目 | 月日 | 活動内容 |
---|---|---|
安全運転講話(とまとーず) | H30.4.5 |
交通安全教育指導員「とまとーず」の方に、当クラブ例会に於いて交通安全に対する意識を高める為に、交通安全講話を行っていただいた。 |