本文
活動名称 | 活動日時 | 活動内容 |
---|---|---|
交通安全啓蒙活動 | R5.4.1~R5.7.31 |
・毎月1回(8:15~8:30)本社工場、松阪工場、広陽工場各拠点の駐車場にてギリギリ出勤・シートベルト・携帯電話・スピード超過の取締を実施 ・新入社員研修にて自動車運転時の注意事項を教育 ・過去交通事故発生個所の事故マップを作成し社員への注意喚起を実施 |
交通安全啓蒙活動 |
R5.8.1~R5.11.30 |
・毎月1回(8:15~8:30)本社工場、松阪工場、広陽工場各拠点の駐車場にてギリギリ出勤・シートベルト・携帯電話・スピード超過の取締を実施 ・交通安全動画にて教育 ・オクムラ秋の交通安全運動(10月16日~10月27日) |
交通安全啓蒙活動 | R5.12.1~R6.3.31 |
・毎月1回(8:15~8:30)本社工場、松阪工場、広陽工場各拠点の駐車場にてギリギリ出勤・シートベルト・携帯電話・スピード超過の取締を実施 ・オクムラ年末の交通安全運動(12月18日~12月29日) |
活動項目 | 月日 | 活動内容 |
---|---|---|
交通安全啓蒙活動 | R4.4.1~ R4.7.31 |
|
交通安全啓蒙活動 | R4.8.1~ R4.11.30 |
|
交通安全啓蒙活動 | R4.12.1~ R5.3.31 |
|
活動項目 | 月日 | 活動内容 |
---|---|---|
交通安全啓蒙活動 | R3.4.1~ R3.7.31 |
|
交通安全啓蒙活動 | R3.8.1~ R3.11.30 |
|
交通安全啓蒙活動 | R3.12.1~ R4.3.31 |
|
活動項目 | 月日 | 活動内容 |
---|---|---|
交通安全啓蒙活動 | R2.4.1~ R2.7.31 |
毎月1回(AM8時00分~8時15分)本社工場・松阪工場・広陽工場各拠点の駐車場にて ギリギリ出勤・シートベルト・携帯電話・スピード超過の取締を実施 |
交通安全啓蒙活動 | R2.8.1~ R2.11.30 |
毎月1回(AM8時00分~8時15分)本社工場・松阪工場・広陽工場各拠点の駐車場にて ギリギリ出勤・シートベルト・携帯電話・スピード超過の取締を実施 |
交通安全啓蒙活動 | R2.12.1~ R3.3.31 |
毎月1回(AM8時00分~8時15分)本社工場・松阪工場・広陽工場各拠点の駐車場にて ギリギリ出勤・シートベルト・携帯電話・スピード超過の取締を実施 年末の交通安全県民運動の周知徹底 |
活動項目 | 月日 | 活動内容 |
---|---|---|
交通安全啓蒙活動 | R2.1.30 |
出勤時にシートベルト着用確認、ウインカー点灯確認 構内徐行確認、ギリギリ出勤 違反者確認 (ギリギリ出勤によるスピードの出し過ぎ及び信号無視を防止する狙い) |
交通安全啓蒙活動 | R2.2.26 |
出勤時にシートベルト着用確認、ウインカー点灯確認 構内徐行確認、ギリギリ出勤 違反者確認 (ギリギリ出勤によるスピードの出し過ぎ及び信号無視を防止する狙い) |
交通安全啓蒙活動 | R2.3.23 |
出勤時にシートベルト着用確認、ウインカー点灯確認 構内徐行確認、ギリギリ出勤 違反者確認 (ギリギリ出勤によるスピードの出し過ぎ及び信号無視を防止する狙い) |
活動項目 | 月日 | 活動内容 |
---|---|---|
全体朝礼にて安全運転呼びかけ | H29.9.4 | 本社工場全体朝礼にて安全運転の意識向上を呼びかけ |
同上 | H29.9.11 | 広陽工場全体朝礼にて安全運転の意識向上を呼びかけ |
交通安全取り締り実施 | H29.9.14 H29.9.21 H29.9.28 H29.10.10 H29.10.26 H30.1.29 H30.2.21 H30.3.28 |
本社工場、広陽工場にて従業員出勤時am8時00分~8時15分 シートベルト・スピード ギリギリ出勤の取り締り実施。 |
各部署朝礼にて | H29.10.3 | 「還付金詐欺」の注意呼びかけ |
各部署朝礼にて | H29.10.23 | 車上ねらい・架空請求詐欺について注意喚起の呼びかけ実施。 |
各部署朝礼にて | H29.10.31 | 特殊詐欺(オレオレ詐欺、架空請求詐欺、還付金詐欺、融資保証金詐欺)について注意喚起の呼びかけ実施。 |
各部署朝礼にて | H29.11.21 | 年末の交通安全県民運動告知「夕暮れ時のちょっと早めのライトオン運動」ライト点灯で交通事故防止を呼びかけ |
各部署朝礼にて | H29.11.29 | 最近の交通情勢、お知らせ 交通安全についての注意喚起呼びかけ |
各部署朝礼にて | H29.12.6 |
平成28年交通事故死者数割合 |