本文
活動項目 | 月日 | 活動内容 |
---|---|---|
始業前の交通安全宣言の唱和 | R2.4.1~R3.3.31 |
朝礼時に全社員で交通安全を唱和。 「最近、毎日のように交通事故が発生し、尊い人命が失われております。この原因は、私達、自動車を運転する者の少しの心の油断によって起きております。この様な事故を防止し、生命の安全を計る為、当社においても職員一体となり、交通法規を守り運転エチケットを身に着け、絶対に事故を起こさない事を誓い、職場を中心とした交通安全を宣言する。」 |
事故事例の共有 | R2.4.1~R3.3.31 | 市内で発生した交通事故の場所、事例を社員が共有し、事故の防止に役立てる。 |
活動項目 | 月日 | 活動内容 |
---|---|---|
始業前の交通安全宣言の唱和 | H30.4.1~H31.3.31 | 毎朝、朝礼時に全員で交通安全宣言を唱和し、安全取組をリーダーが発表する。 |
活動項目 | 月日 | 活動内容 |
---|---|---|
交通安全宣言の唱和 | H29.4.1~H30.4.14 | 毎朝、朝礼時に全社員が、交通安全宣言を唱和。 |
事故事例発表会 | H29.4.1~H30.4.10 | 毎月1回ミーティング時に、身の回りで発生、発見したヒヤリハットや、交通事故事例の情報交換を行い発生原因や防止策を考える。 |
街頭啓蒙活動 | H29.4.1~H30.4.10 | 毎月11日の交通安全の日に共替し、事業所前の交差点にて、am7時30分~8時15分の間、見守り活動を実施。 |