ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 交通安全 > 社会福祉法人まつさか福祉会

本文

社会福祉法人まつさか福祉会

ページID:0108827 更新日:2022年5月12日更新 印刷ページ表示

松阪市交通安全サポート事業所活動報告書

令和4年度
活動項目 月日 活動内容
向野園 交通安全推進事業 R4.4~R5.3
  • 毎月原則11日に職員1名、利用者1名が通用口に立ち、通所する利用者等に街頭指導啓発を行った。
  • 毎日の職員朝礼で、交通安全に対する注意喚起を欠かさず行った。
  • 自転車での通所者については、空気圧チェック等、簡易的な点検を随時に行った。
  • 常時交通安全ののぼりを立てて啓発を行った。
  • 年1回開催予定の松和自動車学校による交通安全教室の受講は、令和3年度に引き続き、新型コロナウイルス感染症拡大の関係から中止となった。
ベルフレンド 交通安全推進事業 R4.4~R5.3
  • DVD鑑賞で交通事故の危険性について学ぶ。
  • 潜む危険を予測、回避する。
  • 自転車クイズ
八重田ファーム 交通安全推進事業 R4.4~R5.3
  • 毎月、交通安全の日(11日)を中心に、自転車において通所する利用者に交通安全への啓発並びに自転車のブレーキなどの安全点検を行い、年2回交通安全等のビデオ鑑賞にて交通ルールの順守と意識の高揚に努めた。また、個人の判断ではあるが、ヘルメット努力義務も令和5年度から始まることを意識付けさせた。
お菓子工房M 交通安全推進事業 R4.4~R5.3
  • 毎日、帰宅時間時に保護者の送迎やお客様の車が輻湊するため、職員が店舗裏と店舗前に立ち誘導し、安全確保を行ってきた。
  • 交通安全に関する資料を多目的ホールに置き、何時でも閲覧できるようにした。
  • 毎日11日に交通安全の日であることを伝え、交通安全を呼び掛けた。
令和3年度
活動項目 月日 活動内容
向野園 交通安全推進事業 R3.4~R4.3
  • 毎月原則11日に職員1名、利用者1名が通用口に立ち、通所する利用者に該当指導啓発を行った。
  • 毎日の職員朝礼で、交通安全に対する注意喚起を欠かさず行った。
  • 年1回開催予定の松和自動車学校による交通安全教室の受講は、令和2年度に引き続き、新型コロナウイルス感染症拡大の関係から中止となった。
ベルフレンド 交通安全推進事業 R3.4~R4.3
  • 標識クイズ
  • DVD鑑賞で交通事故の危険性について学ぶ。
  • 命を守る。
  • 潜む危険を予測、回避する。
  • 自転車クイズ
八重田ファーム 交通安全推進事業 R3.4~R4.3
  • 毎月、交通安全の日(11日)を中心に、自転車において通所する利用者に交通安全への啓発並びに自転車のブレーキなどの安全点検を行い、年2回交通安全等のビデオ鑑賞にて交通ルールの順守と意識の高揚に努めた。
お菓子工房M 交通安全推進事業 R3.4~R4.3
  • 毎日、帰宅時間時に保護者の送迎やお客様の車が輻湊するため、職員が店舗裏と店舗前に立ち誘導し、安全確保を行ってきた。
  • 交通安全に関する資料を多目的ホールに置き、何時でも閲覧できるようにした。
  • 毎日交通安全ののぼりを立て啓発を行った。
令和2年度
活動項目 月日 活動内容
向野園 交通安全推進事業 R2.4~R3.3
  • 毎月原則11日に職員1名、利用者1名が通用口に立ち、通所する利用者に該当指導啓発を行った。
  • 年1回開催予定の松和自動車学校において交通安全教室を受講は、新型コロナウイルス感染症拡大の関係から中止した。
ベルフレンド 交通安全推進事業 R2.4~R3.3
  • 令和2年10月13日利用者23名、職員9名に対し、交通ルール、マナー順守などDVDによる交通安全教室を行い意識の高揚に努めた。
八重田ファーム 交通安全推進事業 R2.4~R3.3
  • 毎月、交通安全の日(11日)を中心に、自転車において通所する利用者に交通安全への啓発並びに自転車のブレーキなどの安全点検を行い、年2回交通安全等のビデオ鑑賞にて交通ルールの順守と意識の高揚に努めた。
お菓子工房M 交通安全推進事業 R2.4~R3.3
  • 毎日、帰宅時間時に保護者の送迎やお客様の車が輻湊するため、職員が歩道に立ち誘導し、安全確認を行ってきた。
  • 交通安全に関する資料を多目的ホールにおき、何時でも閲覧できるようにした。
  • 毎日交通安全ののぼりを立て啓発を行った。
令和元年度
活動項目 月日 活動内容
向野園 交通安全推進事業 R1.4~R2.3
  • 5月、8月、3月の交通安全の日を中心に職員1名、利用者1名が通用口に立ち、近隣住民とも挨拶を交わす中、通所する利用者に交通安全を呼び掛けている。
  • 11月13日大口町松和自動車学校において、利用者58名、職員16名が交通安全教室を受講し、交通ルールの順守と意識の高揚に努めた。
ベルフレンド 交通安全推進事業 R1.4~R2.3
  • 令和元年10月16日利用者26名、職員10名に対し、交通ルール、マナー順守などDVDによる交通安全教室を行い意識の高揚に努めた。
八重田ファーム 交通安全推進事業 R1.4~R2.3
  • 毎月、交通安全の日(11日)を中心に、自転車において通所する利用者に交通安全への啓発並びに自転車のブレーキなどの安全点検を行う。
お菓子工房M 交通安全推進事業 R1.4~R2.3
  • 毎日、帰宅時間時に保護者の送迎やお客様の車が輻湊するため、職員が歩道に立ち誘導し、安全確認を行ってきた。
  • 交通安全に関する資料を多目的ホールにおき、何時でも閲覧できるようにした。
平成30年度
活動項目 月日 活動内容
向野園交通安全推進事業 H30.4~H31.3
  • 毎月11日に職員1名、利用者1名が通用口に立ち、近隣住民とも挨拶を交わす中、通所する利用者に交通安全を呼び掛けている。
  • 10月31日大口町松和自動車学校において、利用者60名、職員16名が交通安全教室を受講し、交通ルールの順守と意識の高揚に努めた。
ベルフレンド交通安全推進事業 H30.10.16
  • 平成30年10月16日利用者26名、職員10名に対し、交通ルール、マナー順守などDVDによる交通安全教室を行い意識の高揚に努めた。
八重田ファーム交通安全推進事業 H30.4~H31.3
  • 毎月11日の交通安全の日に合わせ、自転車において通所する利用者に交通安全への啓発並びに自転車のブレーキなどの安全点検を行う。