本文
5月26日(日曜日)には午後6時25分頃、松阪市大河内町の国道において、軽四貨物車と普通乗用車が出合い頭に衝突、軽四貨物車の運転手が死亡する事故が発生しました。
また、5月28日(火曜日)午後7時15分頃、松阪市西黒部町の県道において、軽四乗用車が駐車して荷下ろし作業中の中型貨物車に衝突、作業中の方が軽四乗用車と貨物車に挟まれ死亡する交通死亡事故が発生しました。
いずれの事故も詳細については調査中となります。
松阪市内の交通死亡事故は、本年4件目となります。(5月28日現在)
【参考】昨年一年間の交通死亡事故は4件です。
【運転者の方へ】
スピードを控え、車間距離を十分に取って、前方の安全をしっかり確認しましょう。特に通いなれた道ほど油断せず安全運転しましょう。
夕暮れ時や、夜間、悪天候時は早めのライト点灯と、ライトをこまめに切り替えて、歩行者や自転車、道路上の危険を早く発見しましょう。
【歩行者の方へ】
夜間外出する際には、夜光反射材を身に着けて外出するようにしましょう。