持ち込めるもの(すべて無料です)
プラスチック容器・袋(プラマークがあるもの・きれいに洗い乾燥させてお出し下さい。)
『資源物拠点収集』で収集するものは三雲リサイクルセンターへ持ち込めます。
- 空ビン(無色透明・茶色・その他の色) ・ペットボトル(ラベルを取り除いて出す)
- 白色トレー ・飲食用アルミ缶 ・蛍光管 ・危険ごみ(乾電池・スプレー缶・ライター)
- 新聞紙 ・雑誌・雑紙 ・ダンボール ・牛乳パック ・古着類
- 小型家電(市が指定するもので回収Boxに入る大きさ[縦15cm・横30cm]のもの)
上記以外のものは持ち込めません。
三雲リサイクルセンター
住所 三重県松阪市曽原町2499番地1
連絡先 0598-56-7909(三雲地域振興局地域住民課内)
燃えるごみ・燃えないごみはお近くのごみ集積所にお出しください。
(1m以上の大きなごみは松阪市クリーンセンターへ持ち込みをお願いします。)
持ち込める日
年末年始を除くすべての日(土曜日・日曜日・祝日も含む)
持ち込める時間
平日(月曜日~金曜日)
午前8時30分~12時・午後1時~4時30分まで
土曜日・日曜日・祝日
午前9時~12時・午後1時~4時まで
※時間に余裕を持って、分別をして持ち込んで下さい
注意すること
- 資源物はきれいに洗って乾燥してお出しください。
- 新聞紙、雑誌・雑紙、牛乳パックは、ひもで十文字にしばって出してください。
- 古着類は、透明か半透明の袋に入れて出してください。下着・じゅうたん・枕・ぬいぐるみ・布団類などは「燃えるごみ」で出してください。
- ダンボールは1m程度にたたんで、ひもで十文字にしばって出して下さい。
- 三雲リサイクルセンターには「燃えるごみ」「燃えないごみ」「粗大ごみ」は持ち込めません。持ち込まれましても受入出来ません(持ち帰っていただきます)。
地図情報