【体験学習、施設見学メニュー】
1)パッカー車出前体験学習+リサイクルセンター工場見学
場所:リサイクルセンター(町平尾町351番地2)
時間:1時間半~2時間半程度
内容:2、3と同様
2)パッカー車出前体験学習
場所:各小学校
時間:1時間半程度
内容:パッカー車のしくみについての学習やごみの投入体験など
3)リサイクルセンター工場見学
場所:リサイクルセンター(町平尾町351番地2)
時間:1時間半程度
内容:プラスチック容器・袋、ペットボトルなどの選別、圧縮などの処理工程の見学など
4)クリーンセンター工場見学
場所:クリーンセンター(桂瀬町751番地1)
時間:1時間半程度
内容:燃えるごみの焼却や燃えないごみの破砕処理の見学など
5)最終処分場施設見学
場所:最終処分場(上川町985番地)
時間:30分程度
内容:埋立物の処理について
※所要時間は目安の時間で、希望される時間に調整することができます。
※体験および見学の受け入れは土・日曜日、祝日を除く平日に行っています。なお、クリーンセンターは施設運用の都合により、月曜日を除く平日でお願いします。
【申込方法】
【問い合わせ先】