• 松阪の魅力紹介
  • 季節の行事
  • モデルコース
  • フォトギャラリー
  • アクセス

第64回氏郷まつりを開催いたします

馬上の蒲生氏郷
冬姫

第64回氏郷まつりを開催いたします!

松阪開府の祖である蒲生氏郷公を称えた『氏郷まつり』を開催いたします。

第64回氏郷まつりについて

とき:令和7年11月3日(月曜日・祝日) 9時00分~16時00分

ところ:松坂城跡及び松阪市中心市街地

内容:「武者行列」や中心市街地での「ステージイベント」、「楽市楽座」での露店が催されます。「武者行列」は蒲生氏郷公を中心に華やかな冬姫や勇壮な甲冑に身を包んだ武者など総勢200人超の大迫力。「ステージイベント」ではしょんがい音頭の踊りなど、「楽市楽座」では多くの露店が出店します。皆さまどうぞお楽しみください。

詳しい内容につきましてはこちらから (一社)松阪市観光協会

問い合わせ先

(一社)松阪駅観光情報センター Tel 0598-23-7771

お祭り広場運営協議会事務局  Tel 0598-20-8932

松阪市役所観光交流課 Tel 0598-53-4406

武者
火縄銃実演