外国語指導助手(ALT)事業に係る派遣業務について公募型プロポーザルを行うので公告します。
平成28年12月26日
松阪市長 竹上 真人
1 業務の内容
(1)業務名
外国語指導助手(ALT)事業に係る派遣業務
(2)業務内容
別紙「仕様書」のとおり
(3)提案上限額
38,205,000円(消費税及び地方税相当額を含む)
(4)契約期間
契約の日から平成31年3月31日まで
※業務開始日については協議の上、契約時に決定します。
2 参加資格条件
プロポーザルに参加する者は、外国語指導助手(ALT)事業に係る派遣業務の目的を理解し、本業務に関する実績と能力がある企業で、参加資格審査申請日から本契約締結日までの間において、次に掲げる項目をすべて満たしていなければなりません。
(1)松阪市契約規則第5条の規定による一般競争入札有資格者名簿(業務委託)に登録があること。
(2)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条4に該当しないこと。
(3)会社更生法(平成14年法律第154条)に基づく会社更生手続き開始若しくは更正手続き開始の申立がなされている場合、または、民事再生法(平成11年法律第225号)に基づく再生手続開始若しくは再生手続開始の申立がなされている場合にあっては、一般競争入札参加資格の再審査に係る認定を受けていること。
(4)松阪市建設工事等指名措置要領に基づく指名停止を受けていないこと。
(5)過去5年以内に、出入国管理及び難民認定法による処分を受けていないこと。
(6)過去5年以内に、事業主が労働基準法等に違反し、処分を受けたことがないこと。
(7)一般労働者派遣の許可を有すること。
(8)国税、地方税を滞納していないこと。
(9)派遣業務に関する優れた実績を有し、過去5年以内に、1自治体につき5名以上の外国語指導助手(ALT)の派遣実績があること。
(10)過去5年以内に、国、地方自治体において、外国語指導助手(ALT)の派遣業務を継続して2年以上経験し、かつ契約を履行完了した実績があること。ただし、複数年契約で履行を継続しているものについては、満1年間を経過していること。
3 契約保証金
契約予定者は、松阪市契約規則第31条に基づき、契約締結時に契約金額の100分の10以上の金額を契約保証金として納めていただきます。
ただし、現金以外の方法もあるため、松阪市教育委員会学校支援課の担当まで連絡してください。
4 参加申請書等の提出
応募事業者は、次の要件により提出してください。なお、プロポーザル実施要領も必ずご覧ください。
◆参加申請にかかる書類
(1)提出書類
業務実績調書(様式第2号)
・実績調書に記載したすべての契約書の写し等(ALTの派遣業務を受注し契約を履行した内容の確認がとれるもの)
※提案書類は、証明書等を除きA4版とします。
(2)提出期限
平成29年1月17日(火曜日)午後5時(必着)
(3)提出方法
持参に限る。それ以外の提出は認められません。
(4)提出先
515-8515 三重県松阪市殿町1315番地3(第二分館)
松阪市教育委員会事務局 学校支援課
電話 0598-53-4403
(5)参加資格審査結果通知日(※参加資格者の決定)
参加資格審査で参加不適格となった業者については、参加申請にかかる書類を郵送にて返却します。
◆企画提案にかかる書類
(1)提出書類
(2)提出期限
平成29年1月27日(金曜日)午後5時(必着)
(3)提出方法
持参に限る。それ以外の提出は認められません。
(4)提出先
参加申請にかかる書類の提出先に同じ。
5 参加申請等にかかる質問について
回答は原則として、平成29年1月12日(木曜日)までに、質問者にのみ随時回答します。
6 主なスケジュール
7 所管課(連絡先及び申請窓口)
〒515-8515 三重県松阪市殿町1315番地3(第二分館)
松阪市教育委員会事務局 学校支援課
電話 0598-53-4403
Fax 0598-26-8816
E-mail gak.div@city.matsusaka.mie.jp
8 要領、仕様書、選定基準等について
9 様式
下記ダウンロードファイルをご参照ください。