ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

松阪市総合運動公園

ページID:0116805 更新日:2023年3月30日更新 印刷ページ表示

松阪市総合運動公園

お知らせ

現在、お知らせはありません。

トップメニュー

令和5年4月2日に松阪市総合運動公園内にデイキャンプ場、「松阪キャンピングパーク」がオープンいたします。

 

新型コロナウイルス感染症対策のため、「松阪市都市公園利用ガイドライン」を設けます。ガイドラインに沿ってご利用をお願いいたします。松阪市都市公園利用ガイドライン[PDFファイル/130KB]

松阪市総合運動公園全景写真(俯瞰)

公園案内
施設の内容と使用について
総合運動公園で開催される主な大会・行事等のご案内
関係条例・規則・要綱等
事業の沿革
社会資本総合整備計画
問合せ・申し込み先
地図

公園案内

 松阪市総合運動公園は、子どもからお年寄りの方まで、誰もが手軽に利用でき、スポーツを通じてコミュニケーションの場を提供する公園施設として、市民の運動・レクリエーションニーズへの対応や、自然環境の大切さを学ぶ場の創出、本格的な高齢化社会の進展に備えた健康増進や余暇活動の場の提供などを目的に現在も整備を進めています。また、広大なオープンスペースの確保により、災害時等における避難所や救援拠点としての活用など防災機能の充実も図れる公園です。

 現在、芝生広場(約4.6ha)・多目的グラウンド(人工芝 約1.3ha)・多目的広場(第1・第2)・スケートパーク・管理事務所(会議室等)の各施設と、進入路、園路の一部、駐車場(210台)、トイレ(3棟)などが利用可能です。

 供用施設図[PDFファイル/195KB]

 〔今後の整備予定〕ジョギングコース、デイキャンプ場など

所在地:松阪市山下町111【地図は下部にあります】

 トップメニューへ

施設の内容と使用について

休業日について

  • 月曜日(ただし、月曜日が祝日等の場合は、その翌日が休みになります)。
  • 祝日の翌日(ただし、祝日の翌日が日曜日または土曜日に当たるときは、営業します)。
  • 12月29日から翌年1月3日まで。

使用の申し込みについて

 多目的グラウンド及び多目的広場第1は、松阪市公共施設予約システムから予約が可能です。予約システムの利用には利用者登録が必要になりますので下記添付ファイルをご参照ください。

 また、芝生広場及び多目的広場第2、会議室については、総合運動公園管理事務所で予約の受付を行なっています。

令和4年4月1日から使用料等が改定となります。詳細については、下記をご確認ください。

 令和4年4月1日からの公共施設使用料等改定のご案内

多目的広場
多目的広場 第1

多目的広場第1の写真

防球ネットで囲まれた土舗装のグラウンドです。
主にソフトボール、少年サッカーでの利用が可能です。

多目的広場 第2

多目的広場第2の写真

スクリーニングス舗装のグラウンドです。
主にゲートボールの利用が可能です。

多目的グラウンド

多目的グラウンド

人工芝のグラウンドです。
主にサッカー、フットサル、ラグビー等の利用が可能です。

芝生広場

芝生広場の画像
​芝生広場は、どなたでも自由にご利用いただけます。利用に当たっては他の方に迷惑になる行為(小型無人機(ドローン等)の使用、ゴルフの練習等)はやめてください。また、芝生広場を貸し切りで利用いただく場合については、事前に協議が必要になるため、管理事務所までご連絡ください。

※芝生広場をきれいな状態でご利用いただけるよう、皆さまのご理解とご協力をお願い致します。

スケートパーク

スケートパークの画像

平成31年4月2日オープンの全国でも最大規模となる約4,890平方メートルのオールコンクリートパークです。セクション数も多く、初心者から上級者まで楽しむことが出来ます。

施設の概要・使用方法等の詳細は以下のリンクへ

 松阪市総合運動公園スケートパーク

松阪キャンピングパーク

松阪キャンピングパーク

令和5年4月2日オープンの自然環境を活かしたデイキャンプ場です。バーベキューサイトやキャンプサイトが使用出来ます。

施設の概要等の詳細は以下のリンクへ

 松阪キャンピングパーク概要 [PDFファイル/714KB]

 

管理事務所

管理事務所(会議室・更衣室・シャワーなど有り)

管理事務所内には会議室が2室、更衣室とシャワーがあり、このうち会議室は予約をしていただくことでご利用いただけます。更衣室とシャワーの使用には予約は要りません。詳しくは管理事務所までお問い合わせください。

 会議室(管理事務所内)使用料金表[PDFファイル/77KB]

トップメニューへ

総合運動公園で開催される主な大会・行事等のご案内

※準備中

トップメニューへ

松阪市総合運動公園関係条例・規則・要綱等

 松阪市総合運動公園運動施設条例[PDFファイル/181KB]

 松阪市総合運動公園運動施設条例施行規則[PDFファイル/337KB]

 松阪市総合運動公園運動施設条例施行規則様式[PDFファイル/585KB]

 松阪市総合運動公園運動施設使用許可申請書[Wordファイル/18KB]

 松阪市総合運動公園運動施設使用許可取消申出書[Wordファイル/18KB]

 松阪市総合運動公園運動施設使用取扱要綱[PDFファイル/169KB]

トップメニューへ

事業の沿革

総合運動公園平面図
 平成8年2月6日 都市計画決定
 平成8年10月29日 事業認可(26.5ha)
 平成11年8月17日 都市計画決定(変更)
 平成12年3月21日 事業認可変更(内容変更)
 平成13年12月27日 事業認可変更(52.5ha、内容変更)
 平成19年3月9日 事業認可変更(整備内容の変更)
 平成24年3月27日 事業認可変更(内容変更、期間延長)
 平成24年10月1日 総合運動公園一部供用開始(9.8ha)
(芝生広場、駐車場など)
 平成24年10月13日 開園記念式典
 平成26年4月1日 多目的グラウンド等供用開始(1.61ha)
 平成28年4月1日 多目的広場第1・第2供用開始(3.82ha)
 平成29年3月17日 事業認可変更(期間延長)
 平成31年4月1日 スケートパーク供用開始(0.46ha)

トップメニューへ

現地見学会の開催

 より多くの市民の皆さまの意見を取り入れた整備を進めるために、後に開催する意見交換会の参考としていただくための現地見学会を4回にわたり開催し、多くの市民の皆さんに参加いただきました。

 開催日時 平成22年11月21日(日曜日)と27日(土曜日)の午前と午後 計4回の開催

 参加人数 116人

 主な内容 事業概要の説明、現地見学会、アンケート

現地見学会の写真 現地見学会の写真2

トップメニューへ

意見交換会の開催

 現地見学会の開催後、市民の皆さまと一緒に考え話し合う意見交換会を開催し、多くの貴重なご意見をいただきました。

第1回意見交換会の開催

 開催日時 平成23年1月30日(日曜日)午後1時30分~午後4時30分

 参加人数 126人

 主な内容 事業概要の説明、ワークショップによる意見交換、意見発表

第1回意見交換会の写真 第1回意見交換会の写真2

第2回意見交換会の開催

 開催日時 平成23年3月13日(日曜日)午後1時30分~午後4時30分

 参加人数 60人

 主な内容 事業概要の説明、ワークショップによる意見交換、意見発表

第2回意見交換会の写真 第2回意見交換会の写真2

第3回意見交換会の開催

 開催日時 平成23年6月19日(日曜日)午後1時30分~午後3時

 参加人数 60人

 主な内容 事業概要の説明、最終案の説明、意見交換

第3回意見交換会の写真 第3回意見交換会の写真

トップメニューへ

記念式典等の開催

開園記念式典

 開催日時 平成24年10月13日(土曜日)午前9時30分~

 松阪市総合運動公園の開園を記念して「開園記念式典」を開催しました。来賓の方々や地域の皆さまをはじめ、多くの市民の皆さまにご参加をいただきました。

開園記念式典の写真 開園記念式典の写真2

多目的グラウンドオープニングイベント

 開催日時 平成26年4月19日(土曜日)午前8時45分~

 総合運動公園多目的グラウンドの利用開始を記念し、オープニングイベントが開催されました。式典後行われた少年サッカー大会では、子どもたちの元気な声が、グラウンドに響き渡りました。

オープニングイベント、市長あいさつの写真 開園オープニングイベント、サッカー試合の写真
市長のあいさつ 息詰まる熱戦!

トップメニューへ

社会資本総合整備計画(社会資本整備総合交付金)

 社会資本整備総合交付金は、国土交通省所管の地方公共団体向け個別補助金一つの交付金に原則一括し、地方公共団体にとって自由度が高く、創意工夫を生かせる総合的な交付金として、平成22年に創設されました。
 道路、港湾、治水、下水道、海岸、都市公園、市街地整備、住宅及び住環境整備等といった政策目的を実現するため、地方公共団体が作成した社会資本総合整備計画に基づき、目標実現のための基幹的な社会資本整備事業のほか、関連する社会資本整備等を総合的・一体的に支援するものです。
 現在、松阪市総合運動公園の建設については、「松阪市における市民の健康増進に役立てる都市公園施設の充実」という社会資本総合整備計画を策定し、平成29年度から平成33年度の5か年において、社会資本整備総合交付金を活用して整備を進めています。

トップメニューへ

お問い合わせ・申し込み先

総合運動公園に関するお問い合わせは・・・

松阪市 建設部 土木課 公園係(市役所本庁舎2階)
Tel 0598-53-4167
Fax 0598-26-8184まで

施設利用・予約等に関するお問い合わせは・・・

松阪市 総合運動公園管理事務所(松阪市山下町111)
Tel 0598-28-6757
Fax 0598-28-5910 まで

トップメニューへ

地図

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)