本文
「松阪農業公園ベルファーム」総合遊具設置工事プロポーザル参加者募集について
松阪農業公園ベルファーム総合遊具設置工事に伴う公募型プロポーザルの参加者を募集します。
詳細については、松阪農業公園ベルファーム総合遊具設置工事プロポーザル実施要領、松阪農業公園ベルファーム総合遊具設置工事プロポーザル仕様書等を参照してください。
詳細については、松阪農業公園ベルファーム総合遊具設置工事プロポーザル実施要領、松阪農業公園ベルファーム総合遊具設置工事プロポーザル仕様書等を参照してください。
1.業務内容
(1)名 称 松阪農業公園ベルファーム総合遊具設置工事
(所在)松阪市伊勢寺町551-3
(2)総合遊具の規模 別添、仕様書等を参照のこと
(3)契約期間(工期) 契約締結日から令和5年3月15日(水曜日)まで
(所在)松阪市伊勢寺町551-3
(2)総合遊具の規模 別添、仕様書等を参照のこと
(3)契約期間(工期) 契約締結日から令和5年3月15日(水曜日)まで
2.参加資格条件
本プロポーザルの参加資格者は、次の条件をすべて満たす者とする。
(1)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4第1項に該当しないこと。
(2)松阪市契約規則(以下、「契約規則」という。)第3条第1項の規定に該当しないこと。
(3)契約規則第5条に規定する競争入札参加資格者名簿(建設工事等)に登録され、かつ、抗菌性の総合遊具を自社(国内メーカー)で製造し、設置可能な事業者であること。
(4)会社更生法に基づく会社更生法手続きまたは民事再生法に基づく再生手続き中の者でないこと。
(5)松阪市建設工事等指名停止措置要領による資格(指名)停止を参加表明書提出の日までに受けていないこと。なお、契約締結日までに同様の資格(指名)停止を受けた場合は契約しない。
(6)申請日において、国税、地方税を滞納していないこと。
(7)平成29年4月1日以降において、同種業務(税抜17,000千円以上)の元請けとして5件以上の履行実績を有していること。なお、同種業務とは、国・地方自治体の公園、観光施設への総合遊具の設計、施工業務とする。
(8)暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律に規定する暴力団、暴力団員及び暴力団準構成員並びに暴力行為の常習者またはそのおそれのある者でないこと。
(1)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4第1項に該当しないこと。
(2)松阪市契約規則(以下、「契約規則」という。)第3条第1項の規定に該当しないこと。
(3)契約規則第5条に規定する競争入札参加資格者名簿(建設工事等)に登録され、かつ、抗菌性の総合遊具を自社(国内メーカー)で製造し、設置可能な事業者であること。
(4)会社更生法に基づく会社更生法手続きまたは民事再生法に基づく再生手続き中の者でないこと。
(5)松阪市建設工事等指名停止措置要領による資格(指名)停止を参加表明書提出の日までに受けていないこと。なお、契約締結日までに同様の資格(指名)停止を受けた場合は契約しない。
(6)申請日において、国税、地方税を滞納していないこと。
(7)平成29年4月1日以降において、同種業務(税抜17,000千円以上)の元請けとして5件以上の履行実績を有していること。なお、同種業務とは、国・地方自治体の公園、観光施設への総合遊具の設計、施工業務とする。
(8)暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律に規定する暴力団、暴力団員及び暴力団準構成員並びに暴力行為の常習者またはそのおそれのある者でないこと。
3.提案上限額
37,000,000円(消費税及び地方消費税を含む)
※上限額を超えての提案は無効とする。
※上限額を超えての提案は無効とする。
4.スケジュール
No. | 日 | 内容 |
---|---|---|
(1) | 9月15日(木曜日) | 公示、および実施要領等の公表(市ホームページにて) |
(2) |
9月15日(木曜日) |
プロポーザルに関する質問の受付開始 現場説明会参加申込の受付開始 |
(3) | 9月22日(木曜日) | 現場説明会申込締切 |
(4) | 9月27日(火曜日) | 現場説明会 |
(5) | 9月30日(金曜日) | プロポーザルに関する質問の受付終了 |
(6) | 10月 5日(水曜日) | 質問に対する回答(市のホームページにて) |
(7) | 10月 6日(木曜日) | 参加表明書関係書類受付開始 |
(8) | 10月17日(月曜日) | 参加表明書関係書類受付終了(午後5時必着) |
(9) | 10月18日(火曜日) | 参加資格の通知発送 |
(10) | 10月19日(水曜日) | 提案書関係書類の受付開始 |
(11) | 11月 2日(水曜日) | 提案書関係書類の受付終了(午後5時必着) |
(12) | 11月10日(木曜日) | 審査会 ※工事請負候補者を決定 |
5.要領・仕様書等
6.様式
7.問い合わせ
松阪市産業文化部農水振興課 松阪市殿町1340-1
電話0598-53-4118 ファックス0598-22-0931
メールアドレス nor.div@city.matsusaka.mie.jp
電話0598-53-4118 ファックス0598-22-0931
メールアドレス nor.div@city.matsusaka.mie.jp