地区計画の変更(ウッドピア松阪地区)について、素案を縦覧します。
松阪市都市計画マスタープランにおいて、今後の産業振興や雇用の場を確保するため、ウッドピア周辺等の産業適地において、「沿道型産業集積検討地区」を検討する。また、地区計画等の活用により、周辺環境と調和した工業地の整備を図り、企業立地を検討するとしています。
このことから、当該地区において、今後は、道路公園、調整池、緑地を適切に維持・管理を行い、木材産業の振興も図りながら、松阪市の産業活動の維持・増進を図るため、松阪市都市計画マスタープランに基づき、「沿道型産業集積地区」として、未売却地の活用の促進を図り、周辺と調和した土地利用の推進を図る為に地区計画を定めます。
縦覧期間 | 令和2年12月8日(火曜日)から令和2年12月22日(火曜日)まで |
縦覧場所 | 都市計画課窓口(殿町) |
日 時 | 令和3年1月10日(日曜日) 14時30分~ |
場 所 | 松阪公民館 講座室 1 (松阪市船江町 松阪ショッピングセンター マーム 2階) |
※公聴会意見申出書の提出がありませんでしたので公聴会を中止いたします。
意見を述べることができるのは、市民と都市計画の変更の利害関係者です。
希望する方は、令和2年12月25日(金曜日)までに、意見申出書に意見の要旨と利害関係の概要、住所・名前・連絡先を記入し、市長宛てで提出してください。提出先は、都市計画課まちづくり計画係です。
※申出書の提出がない場合は、公聴会を中止します。中止の場合、開催日の1週間前までに縦覧場所と市ホームページでお知らせします。