平成15年8月6日 (H16年11月30日)update
本委員会では、私たちのまち松阪市の市政の基本理念である「市政の主人公は市民」の実現に向けて、公共活動への市民の参加・参画及び協働の理念・手続について明らかにするとともに、実行力のあるシステムの検討を進め、平成15年3月26日に当時の職務代理者である植田助役に答申されました。
提言書&発言項目別メモ
- 提言書
- HTML版
- PDF版も完成 new !
※下記ダウンロードよりご覧下さい。 - カラー(プリンター用)/モノクロ(印刷用)
- 発言項目別メモ 11回目までを反映
これまでの議事内容
- 第14回 平成15年3月20日(木曜日) 答申書まとめ作業
- 第13回 平成15年3月12日(水曜日) 総括(答申書)
- 第12回 平成15年3月4日(火曜日) 提案システムの検討
- 第11回 平成15年2月20日(木曜日) 安全と責任の所在を確保する仕組み ほか
- 第10回 平成15年2月6日(木曜日) 協働における評価
- 第9回 平成15年1月23日(木曜日) 市民活動を促進する環境づくり
- 第8回 平成15年1月9日(木曜日) 協働のための人材確保・育成の仕組み
- 第7回 平成14年12月19日(木曜日) 市民のアイデアを実施する仕組み
- 第6回 平成14年12月3日(火曜日) 市民からの提案を受ける仕組み
- 第5回 平成14年11月22日(金曜日) 協働の役割分担について
- 第4回 平成14年11月6日(木曜日) 情報共有について2
- 第3回 平成14年10月24日(木曜日) 情報共有について
- 第2回 平成14年10月9日(水曜日) フリートーキング
- 第1回 平成14年9月17日(火曜日) 辞令交付と事務局説明
終了行事
- 市民フォーラム 平成15年3月29日午後(産業振興センター)
その他
ダウンロードファイル
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)