リバーサイド茶倉及び道の駅茶倉駅は、令和5年3月31日をもちまして3年間の指定管理期間を終了するため、募集要項、仕様書等により、下記のとおり、両施設の運営事業者を募集します。
※質問の受付は終了しました。期日までにいただきました質問と回答につきましては、10.様式、資料(募集要項等にかかる質疑の回答)リバーサイド茶倉・茶倉駅運営事業候補者募集要項にかかる質疑の回答をご覧下さい。
※両施設で事業運営手法は異なりますが、相乗効果により、さらなる観交流人口の創出及び、地域特産品の振興や地域雇用の創出による地域経済の活性化を図ることで、地域振興に寄与することができるよう、一体的な管理・運営を行う運営事業者を公募により募集します
令和5年4月1日~令和15年3月31日(10年間)
※期間は、サウンディング型市場調査結果を踏まえたものです。
松阪市が支払う管理運営に要する経費は提案によるものとしますが、その年額の上限は、下記のとおりとします。
※リバーサイド茶倉の管理に要する負担金は、芝生広場等『公益的機能を有する範囲』の管理のために必要となる管理経費(植栽管理経費等)になります。
リバーサイド茶倉の有償貸付(賃貸借)による、土地・建物の賃貸借料は、借受者からの提案価格とします。
最低賃貸価格の下限は、年額1,080,000円(消費税及び地方消費税を含む)として、それに満たない提案価格は無効とします。