~ありがとうございました~
申請受付は 2021年1月11日(月)にて終了しました!
寄贈式 及び 交流イベントは、2021年2月13日(土曜日)13時00分~開催します!
〈みえ イーパーツ リユースPC寄贈プログラム〉
PCの買い替え、団体専用PC導入を検討中のNPOは要チェックですよ~
三重のリユースPC寄贈プログラムは今回で17回目を迎えます。
三重県内のNPOなら法人格の有無を問わず申請可能です。
個人のPCでは団体活動とのデータの棲み分けも大変ですよね。
この機会に団体専用PCの導入を検討してみてはいかがでしょうか?
2020年10月17日(土曜日)~ 2021年1月11日(月曜日)
日時:2021年2月13日(土曜日)13時00分~
※新型コロナの状況によりオンライン開催等、実施方法を検討します。
・三重県を活動拠点にして地域貢献活動を行う市民活動団体で、財政面などの諸事情で情報化が思うように進まない団体。
・「寄贈式 及び 交流イベント」に参加可能な団体。
NEC PC-VK27 M/CZ
モニター:13.3wide
CPU:Core i 5(2.7GHz)
メモリ:4GB/ HDD:200GB程度
有線LANあり
※ DVDドライブなし
NEC Mate PC-MK33MBZNH
CPU:Core i 3(3.4GHz)
メモリ:8GB/ HDD:200GB程度
有線LANあり
DVD-ROMドライブあり
※ モニター・マウス・キーボードなし
Office 2010 Home&Business
※ マイクロソフト社の方針により2020年10月13日にサポートが終了しました。
動作確認用に提供しますが、セキュリティ面を考慮して最新版Office導入をご検討ください。
・Windows10 Pro
※ Microsoft Defender ウイルス対策 含む
【 第17回 みえ イーパーツ リユースPC寄贈プログラム 】
認定NPO法人イーパーツHP内にある下記リンクページにアクセスし、募集要項を確認の上、最下部からエントリーページに進んで必要事項を入力してご応募ください。
※収支等の情報はメール添付にてお送りいただきます。
https://www.eparts-jp.org/program/2020/10/mie17pc-koubo.html<外部リンク>
・2020年度 みえ イーパーツ リユースPC寄贈プログラム:要項 [PDFファイル/466KB]
・2020年度 みえ イーパーツ リユースPC寄贈プログラム:申請書 [Wordファイル/53KB]
〈チラシ:ダウンロード〉
・2020年度_みえ イーパーツ リユースPC寄贈プログラム_申請書 [PDFファイル/1.71MB]
三重県全域でノート型PC合計20台・デスクトップ型PC合計5台(予定)
申請書類をもとに、当プログラム選考委員により厳正な選考を行います。
選考結果につきましては2020年1月下旬にご連絡させていただく予定です。
みえ イーパーツリユースPC 寄贈プログラム実行委員会
【お問い合せ】
リユースPC 三重
認定NPO法人イーパーツ
認定NPO法人みえきた市民活動センター
四日市市なやプラザ
NPO法人なばりNPOセンター
伊賀市市民活動支援センター
津市市民活動センター
松阪市市民活動センター
めいわ市民活動サポートセンター
いせ市民活動センター
東紀州コミュニティデザイン
みえ市民活動ボランティアセンター
企業から、使わなくなったパソコンを提供してもらい、初期化、再インストールを施したリユース(再生)パソコンを、非営利組織・ボランティア団体・高齢者グループなどの市民活動団体やNPOに無償で寄贈し、その情報化を支援するプログラムです。
「みえ イーパーツリユースPC 寄贈プログラム実行委員会」が主催しており、三重県全域を対象とした取組みです。
三重県の取り組みは全国各地で実施されているリユースPC寄贈プログラムの中でも “先駆的な事業”として「さいクルン」が適用されました。「さいクルン」により、継続的にリユースPC寄贈プログラムを実施することができます。