令和3年3月末までの間、マイナンバーカードの交付(受け取り)・パスワードの再設定・電子証明書の更新について毎週水曜日の17時15分~19時の間に夜間窓口を開きます。平日の昼間に来庁できない方はご利用ください。
ただし、夜間窓口の利用には予約が必要です。予約なしで受付はできませんのでお気を付けください。
以下の該当する手続きをクリックしてください。
平日の8時30分~17時(当日予約の場合は15時まで)の間に松阪市役所戸籍住民課マイナンバー担当(電話0598-31-1916)までお電話をいただき、予約して下さい。
注意事項
※交付にかかる時間はお1人につき約15分です。
※予約は交付通知書がご自宅に到着してからお願いします。
交付通知書
※予約受付の際、名前・生年月日・住所・ご連絡先電話番号を伺います。
※予約をお受けできる人数には限りがあり、先着順となっています。あらかじめご了承ください。
※予約した時間に来られない場合は、お電話でキャンセルの連絡を入れてください。キャンセルの電話は8時30分~17時の場合は0598-31-1916、17時~19時の場合は0598-53-4053までお願いします。
※予約をいただいても、業務の都合で多少お待たせする場合があります。
(必要なもの)マイナンバーカード+身分証明書1点(運転免許証・健康保険証・身体障害者手帳など)
平日の8時30分~17時(当日予約の場合は15時まで)の間に松阪市役所戸籍住民課マイナンバー担当(電話0598-31-1916)までお電話をいただき、予約して下さい。必ず本人がお越しください。
※予約受付の際、名前・生年月日・住所・ご連絡先電話番号を伺います。
※再設定にかかる時間はお1人につき約15分です。
※予約した時間に来られない場合は、お電話でキャンセルの連絡を入れてください。キャンセルの電話は8時30分~17時の場合は0598-31-1916、17時~19時の場合は0598-53-4053までお願いします。
※予約をお受けできる人数には限りがあり、先着順となっています。あらかじめご了承ください。
※予約をいただいても、業務の都合で多少お待たせする場合があります。
(必要なもの)マイナンバーカード
マイナンバーカードと暗証番号をご用意ください。(もし、暗証番号を忘れてしまった場合は合わせてパスワードの再設定もできます。)予約は平日の8時30分~17時(当日予約の場合は15時まで)の間に松阪市役所戸籍住民課マイナンバー担当(電話0598-31-1916)までお電話を下さい。
※予約受付の際、名前・生年月日・住所・ご連絡先電話番号を伺います。
※電子証明書の更新にかかる時間はお1人につき約15分です。
※予約した時間に来られない場合は、お電話でキャンセルの連絡を入れてください。キャンセルの電話は8時30分~17時の場合は0598-31-1916、17時~19時の場合は0598-53-4053までお願いします。
※予約をお受けできる人数には限りがあり、先着順となっています。あらかじめご了承ください。
※予約をいただいても、業務の都合で多少お待たせする場合があります。