・事業概要: 新分野展開、業態転換、事業・業種転換、事業再編またはこれらの取組を通じた規模の拡大等、思い切った事業再構築に意欲を有する中小企業等を支援
第7回公募からは、新型コロナの影響を受けつつ、加えてウクライナ情勢の緊迫化等による原油価格・物価高騰等の経済環境の変化の影響により業況が厳しい中小企業等が行う、新型コロナをはじめとする感染症の流行など、ポストコロナ・ウィズコロナ時代の経済社会の変化に対応した、危機に強い事業への事業再構築の取組に対し、新たな支援類型を創設し重点的に支援 ・対象: 中小企業者等、中堅企業等 ・補助対象要件: (1)令和2年年4月以降の連続する6か月間のうち、任意の3か月の合計売上高が、コロナ以前(令和元年または令和2年1月~3月)の同3か月の合計売上高と比較して10%以上減少していること等 (2)経済産業省が示す「事業再構築指針」に沿った3~5年の事業計画書を認定経営革新等支援機関等と共同で策定すること
・補助金額: [通常枠]中小企業者等、中堅企業等ともに 【従業員数20人以下】100万円~2,000万円 【従業員数21~50人】100万円~4,000万円 【従業員数51人~100人】100万円~6,000万円 【従業員数101人以上】100万円~8,000万円 [大規模賃金引上枠]中小企業者等、中堅企業等ともに 【従業員数101人以上】8,000万円超~1億円 [回復・再生応援枠]中小企業者等、中堅企業等ともに 【従業員数5人以下】100万円~500万円 【従業員数6~20人】100万円~1,000万円 【従業員数21人以上】100万円~1,500万円 [最低賃金枠]中小企業者等、中堅企業等ともに 【従業員数5人以下】100万円~500万円 【従業員数6~20人】100万円~1,000万円 【従業員数21人以上】100万円~1,500万円 [グリーン成長枠]中小企業者等:100万円~1億円 中堅企業等 :100万円~1.5億円
[緊急対策枠]中小企業等、中堅企業等ともに 【従業員5人以下】100万円~1,000万円 【従業員6~20人】100万円~2,000万円 【従業員21~50人】100万円~3,000万円 【従業員51人以上】100万円~4,000万円 ・補助率: [通常枠]中小企業者等 2/3 (6,000万円を超える部分は1/2)、 中堅企業等 1/2 (4,000万円を超える部分は1/3) [大規模賃金引上枠]中小企業者等 2/3 (6,000万円を超える部分は1/2)、 中堅企業等 1/2 (4,000万円を超える部分は1/3) [回復・再生応援枠]中小企業者等 3/4、中堅企業等 2/3 [最低賃金枠]中小企業者等 3/4、中堅企業等 2/3 [グリーン成長枠]中小企業者等 1/2、中堅企業等 1/3 [緊急対策枠]中小企業等 3/4(※1)、中堅企業等 2/3(※2) (※1) 従業員数5人以下の場合500万円を超える部分、従業員数6~20人の場合1,000万円を超える部分、従業員数21人以上の場合1,500万円を超える部分は2/3) (※2) 従業員数5人以下の場合500万円を超える部分、従業員数6~20人の場合1,000万円を超える部分、従業員数21人以上の場合1,500万円を超える部分は1/2)
・第7回公募等の期間: 公募開始:令和4年7月1日~令和4年9月30日 受付開始:令和4年8月下旬 (予定) 応募締切:令和4年9月30日 事業再構築指針はこちら<外部リンク>
事業再構築指針の手引きはこちら<外部リンク>
経済産業省が示す事業再構築指針ページ<外部リンク>
・申請方法: 申請は、電子申請<外部リンク> (第7回受付開始後)のみ受け付けます。 |