<お詫びと訂正>
情報広場P21 記事中、「第5回松阪市民能」の講師の方のお名前のふりがなに誤りがありました。
【誤】長田 驍(ながた たけし)
↓
【正】長田 驍(おさだ たけし)
訂正してお詫び申し上げます。
広報まつさかを音声で聞くことができます。掲載は毎月発行月の10日頃からです。
なお、この音声は「音訳グループまつさか<外部リンク>」の皆さんの協力で作成しています。
デイジー(DAISY)主に視覚障がい者など印刷物を読むのが困難な人のために作られたデジタル録音図書の国際標準規格です。カセットテープに代わる音声図書として普及が進んでいます。詳しくは「日本障害者リハビリテーション協会<外部リンク>」のホームページでご参照ください。
※再生には、再生専用機またはパソコン及びソフトウエアが必要です。
デイジー版(広報まつさか平成30年9月号) [ZIPファイル/41.95MB]
あなたの「いいね!」を緑のカーテンにも! [MP3ファイル/668KB]
オリエンテーリングサイクリング「まつさかサイクルチャレンジin香肌峡」 [MP3ファイル/443KB]
特集「松阪市コミュニティバス まちの味方 バスっていいね」 [MP3ファイル/3.61MB]
平成31年度 保育園・幼稚園の入園児を募集 [MP3ファイル/4.13MB]
まつさか情報広場「お知らせ」 [MP3ファイル/5.36MB]
まつさか情報広場「教育・講座」 [MP3ファイル/4.37MB]
まつさか情報広場「催し・イベント」 [MP3ファイル/2.4MB]
松阪農業公園ベルファーム便り [MP3ファイル/871KB]
市長コラム「来年の4月からすべての公立幼稚園で3歳児保育と給食を開始します!」 [MP3ファイル/717KB]
子育て一番情報「幼稚園・小中学校にエアコンを導入します!」 [MP3ファイル/426KB]
大規模な水害から命を守るために [MP3ファイル/1.1MB]
もっと知って住民協議会「中郷まちづくり協議会」 [MP3ファイル/941KB]
安心のまちづくりのために「インタビュー 地域で考える認知症介護家族教室」 [MP3ファイル/2.16MB]
市民の掲示板 まつさかコミュニティ [MP3ファイル/3.48MB]
Happy Birthday 9月で1歳になったよ [MP3ファイル/1.24MB]