ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 妊娠・出産 > 妊娠したら > 健康センターはるる > まつさか すくすく応援パッケージ

本文

まつさか すくすく応援パッケージ

ページID:0118639 更新日:2023年4月1日更新 印刷ページ表示

まつさかすくすく応援パッケージ

核家族化がすすみ、地域のつながりも希薄となる中で、すべての妊婦・子育て家庭が安心して出産・子育てができる環境整備に向けて、出産・子育て応援交付金が創設されました。

松阪市では、妊娠期から出産・子育てまで一貫して身近な相談に応じ、様々なニーズに即した必要な支援につなぐ「伴走型相談支援」を充実し、「経済的支援」を一体として実施する、「まつさかすくすく応援パッケージ」を令和5年1月より開始しました!

妊娠届出時面談やぴよママ面談(妊娠8か月頃)、赤ちゃん訪問にて、妊娠中や産後のサービス・地域の情報を知り、安心して楽しく子育てできるよう一緒に準備をしていきましょう。

妊娠届出時面談の後には「たまごギフト(出産応援給付金)5万円」、赤ちゃん訪問の後には「ひよこギフト(子育て応援給付金)5万円」(国の出産・子育て応援給付金)の申請についてご案内します。

まつさかすくすく応援パッケージチラシ [PDFファイル/646KB]

 

たまごギフト・ひよこギフトの詳細や支給スケジュールについては出産・子育て応援ギフトをご覧ください。

ぴよママ面談イラスト

 

1.妊娠届出時面談

妊娠中の過ごし方を一緒に確認し、出産までの見通しを立てましょう。母子健康手帳の発行と妊娠期に利用できるサービスをご紹介します。

※面談終了後、たまごギフト【5万円】 (国の出産・子育て応援給付金)の申請についてご案内します。

 

2.ぴよママ面談(妊婦面談)

出産や産後の具体的な準備が始まる時期です。出産・育児の相談や妊娠中の教室や入院の準備、出産後の手続き等をご紹介します。

妊娠7~8か月頃案内のお手紙とアンケートを郵送します。

※面談(相談)業務の一部を松阪子どもNPOセンターに業務委託し協働実施しております。

3.赤ちゃん訪問

保健師・看護師等が家庭訪問し、お子さんの身体計測や利用できるサービスの紹介、育児の相談を行います。お子さんの成長を確認しながら、子育てのお話をしましょう。

※訪問終了後、ひよこギフト【5万円】(国の出産・子育て応援給付金)の申請についてご案内します。

赤ちゃん訪問イラスト

 すくすく応援パッケージのQ&Aはこちら [PDFファイル/694KB]

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)