JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
松阪牛 松阪観光 新型コロナ 健康センターはるる 子育て スケートパーク マイナンバーカード
本文
3-10 木造観音菩薩跪坐像 (もくぞうかんのんぼさつきざぞう)
市指定有形文化財
3-11 木造勢至菩薩跪坐像 (もくぞうせいしぼさつきざぞう)
両像とも清光寺本尊の脇侍(わきじ)で、ともにひざまづいた姿は酷似している。本尊とともに両像は信者を極楽浄土へ迎えるために、観音菩薩は蓮台(れんだい)を両手で捧げ、勢至菩薩は未敷蓮華(みふれんげ)を捧じている。なお、観音菩薩は漆箔(しっぱく)を補修したため、古調をくずしたのが惜しまれる。