ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 入札制度(物品等) > 電子認証用ディスク(CD)の有効期限をご確認ください

本文

電子認証用ディスク(CD)の有効期限をご確認ください

ページID:0115171 更新日:2018年8月10日更新 印刷ページ表示

電子入札利用事業者対象

 現在、松阪市の電子入札システムに登録し、電子認証用ディスク(以下認証用CD)を使用している事業者の方は、ご使用の認証用CDに印字されている有効期限が「2028年8月31日」となっているかを確認してください。
有効期限が「2028年8月31日」でない場合は、至急下記の確認をしてください。

認証用CDの参考画像

電子認証用ディスク(認証用CD)

  • 平成30年1月以前に松阪市の電子入札システムに登録し、電子認証用ディスク(以下認証用CD)を受領した場合、受領した認証用CDの有効期限は、本年「2018年8月31日」までとなっています。
  • 有効期限切れに先立ち、新しい認証用CD「有効期限2028年8月31日まで」の受け取りを「入札の広場(物品等)」でご案内し、契約監理課窓口でお渡ししました。古い認証用CDも8月末までは使用可能ですが、新しい認証用CDの動作確認のため、期限に余裕をもって新しい認証用CDに切り替えをお願いします。(期限間際の不具合には対応できません。)

新しい認証用CDの受け取りがまだの方

 有効期限が「2028年8月31日」までの新しい認証用CDを、まだお持ちでない場合は、9月以降の電子入札に参加できなくなりますので、至急『物件等電子認証用CDの管理責任受諾書兼受領書』を作成のうえ、ご来課いただきますようお願いします。なお、郵送等による交付は行いません。

 新しい認証用CDの配布に関する詳細なご案内は、下記リンク先をご覧ください。
リンク:物件等電子入札システム認証用CDの配布について