本日は、令和4年最初の交通安全の日です。
交通安全ボランティアの皆さん、児童、生徒の保護者の皆さん、寒い早朝からの交通安全指導、本当にありがとうございます。
ドライバーの皆さん、ハンドルを握ったら周囲の状況に気を配り、運転に集中しましょう。右折や左折をするときは、早めの合図をお願いします。
歩行者や自転車に乗っている皆さん、道路を渡るときは、前後左右の安全を確かめ、横断歩道を利用しましょう。
暗くなってからの外出は、夜光反射材を必ず身に付けましょう。
一人ひとりが交通ルール、マナーを守り、交通事故の無いまち、松阪を実現させましょう。
また、今後も引き続き新しい生活様式を心がけ、新型コロナウイルス感染予防に努めましょう。