本文
松阪市では、被害にあうケースが多いとされる65歳以上の方を対象に、特殊詐欺被害防止を目的に製造された機器(家庭用固定電話機など)の購入費用の一部を補助します。
令和5年度松阪市特殊詐欺等被害防止機器購入補助金については、予定件数に達したため、7月25日申請受付を終了しました。 |
---|
項目 | 内容 |
---|---|
対象 |
市内在住の65歳以上の方(市税を滞納していない方) |
補助機器 |
悪質な電話による特殊詐欺被害を未然に防ぐことを目的に製造されたものであり、次に該当するものです。
ただし、単なる留守番電話機能のものは除きます。
|
補助対象とする経費 |
対象機器の購入費と設置にかかる工事費 |
補助率 | 補助対象経費の2分の1(上限:8千円) ※百円未満は切り捨て |
提出書類 |
下記の「補助金申請等の手続き」をご覧ください。 |
備考 |
|
交付申請書兼実績報告書兼請求書[Wordファイル/22KB] 交付申請書兼実績報告書兼請求書 [PDFファイル/357KB]
添付書類貼付用紙[Wordファイル/24KB] 添付書類貼付用紙 [PDFファイル/355KB]
申請書の記入の仕方[PDFファイル/655KB]
手続きの流れ[PDFファイル/538KB]
補助対象と認定される場合
審査後、ご指定の口座に振り込みをいたします
振り込みには1か月程度必要となります