ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 防犯地域安全 > 松阪警察署員をかたる不審電話に注意!

本文

松阪警察署員をかたる不審電話に注意!

ページID:0108832 更新日:2022年5月13日更新 印刷ページ表示

松阪警察署員をかたる不審電話に注意!

市内の50代男性宅に松阪警察署員を名のる男性から「あなたの口座から不正にお金が下ろされています。容疑者が逮捕されました。刑事が今から行きます」等と不審な電話がありました。その後、警官をかたる男性が男性宅を訪れると「キャッシュカードを証拠品として押収します。新しいカードを届けます」等と言い、キャッシュカードに切れ込みを入れて持ち去り、現金が引き出される事件が発生しました。同様の事件が他にも発生しています。

キャッシュカードは渡さない!暗証番号は教えない!

このような電話を受けたらすぐに松阪警察署(0598-53-0110)へ通報してください。

こうした不審な電話やメール、自宅への訪問があった場合、一人で判断せず、
家族や警察に相談してください

松阪警察署 0598-53-0110
松阪市役所 地域安全対策課  0598-53-4074