本文
市内にて、還付金詐欺の疑いがある不審電話が発生していますので、ご注意ください!
松阪市内のご家庭に、市役所職員を名乗る者から電話があり、
「介護保険の還付金がある。この後、銀行から手続きの電話がある」というような
不審な電話がかかってきました。
市役所職員や銀行が、保険や税金の還付金の手続きについて、
電話をかけてきて、口座番号や暗証番号を聞いたり、
ATMの操作をお願いすることは絶対にありません。
決して、口座番号や暗証番号を伝えたり、
電話で言われたままATMで振り込みをしたり、
自宅に来た者に現金や通帳、カード、印鑑を渡さないでください。
ご家族やお知り合いの高齢者の方にも、このことを伝えてあげてください。
不審な電話や訪問で不安を感じたり、「詐欺かも?」と思ったら、
迷わず警察やご家族に相談して下さい。
松阪警察署 0598-53-0110
松阪市地域安全対策課 生活安全係 0598-53-4074