ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > こども局 > こども未来課 > 社会福祉法人つくし福祉会 つくし第二保育園

本文

社会福祉法人つくし福祉会 つくし第二保育園

ページID:0112855 更新日:2024年1月29日更新 印刷ページ表示

社会福祉法人つくし第二保育園所在地:松阪市櫛田町107番地
連絡先:(0598)28-4916
URL:つくし第二保育園ホームページ

保育園の方針

「たのしむことが、はじめの一歩」

あそびが「笑顔」あそびが「知恵」あそびが「勇気」を育てます。あたたかな陽ざしが野原いちめんをてらしはじめると、太陽にむかって、にょきにょき顔をのぞかせるつくしたちのように、まいあさ園庭には子どもたちのにぎやかな声がひびきわたります。虫とり、どろんこ、かけっこ、なわとび…。子どもたちにとっては、身近などんなものもあそびの材料。自分たちのルールであそびをつくり、あそびに集中します。その中から、お友だちとのかかわりや、相手をおもいやる気持ちをまなび、自分の意見もはっきり言えるように育ちます。型にはめない自由でのびのびした保育で、子どもたちの、のびる力をまっすぐに育んでいきたい。と願う私たちのスローガンは、「たのしむことが、はじめの一歩」子どもが子どもらしく、いつまでもまっすぐにおひさまに顔をむけられるような明るく元気な子どもたちの育成をめざします。

施設長からの一言

働くお母さん方が安心して頂けていただけるように、家庭的なあたたかさの中で、一人一人の子どもを大切に育み、子どもたちが一生懸命取り組むあそびを大切にし、その中から意欲と思いやりの心が育つ保育を目指します。

保育園の年間行事

4月

入園式・ビデオ参観とクラス懇談(0~3歳児)

5月

親子でバス遠足・個別懇談(0~3歳児)

6月

保育参観

7月

七夕祭と夕涼会・個別面談(4、5歳児)・プール

8月

プール

9月

 

10月

運動会・遠足・人形劇観劇(むすび座)

11月

 

12月

もちつき・生活発表会・クリスマス会

1月

 

2月

節分・作品展

3月

ひなまつり会・お別れ会・卒園式

保育園での一日

  • 7時00分~8時30分
    時間外保育(お母さんの勤務時間の都合により)・順次登園・健康視診
  • 8時30分
    順次登園、健康視診、持ち物整理
  • 8時30分~10時
    3歳未満児は基本的生活習慣、あそび3歳以上児は課題あそびまたは自由あそび
  • 10時
    3歳児未満はおやつ
  • 11時30分~
    食事の準備・食事・片づけ・歯みがき
  • 13時~
    3歳未満児は午睡(7・8月は全児午睡)、3歳以上児は自由あそびまたは課題あそび
  • 15時
    0~5歳児おやつ
  • 16時~16時30分
    健康視診・順次降園
  • 16時30分~18時
    時間外保育(勤務時間の都合により)、健康視診・順次降園
  • 18時~19時 延長保育

その他

  • 送迎時に利用できる駐車場があります。
  • 給食については、松阪市の栄養士さんによる献立を基に調理師の手づくりで給食(おやつも含む)として食べます。主食は米飯をとり入れていつもあたたかいごはんとおいしい手作り副食(おかず)が当園の自慢です。離乳食はその日の材料を使って月齢にあった食事を作ります。食べ物によるアレルギー体質のお子様の食事は、保育園で協力できる範囲でしております。
  • 乳児室、幼児室の全室冷暖房を完備し、少しでも快適な生活が送れるよう配慮しております。