ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 文化情報 > 刀 銘村重

本文

刀 銘村重

ページID:0111719 更新日:2020年5月11日更新 印刷ページ表示
  • 本庁管内
  • 市街地区

12-46
刀 銘村重
(かたな めいむらしげ)

県指定有形文化財

概要

  • 1口
  • 室町時代
  • 殿町 個人
  • 長さ75.3cm、反り2.4cm
  • 昭和39年10月16日

 鎬(しのぎ)造り、庵棟(いおりむね)、中切先、先反りは強い。鍛えは板目、刃文はのたれ足入り、帽子は火焔ごころに尖(とが)る。表裏の刃文はよく揃い、両面に棒樋(ほうひ)を掻き流している。茎(なかご)の形はたなご腹で鑢(やすり)は筋違(右下り)で、目釘穴は2個。銘「村重」。
 村重は桑名の刀匠村正の門人で、16世紀前半代の刀鍛冶。実在刀は非常に少なく、現在、三重県に登録されているものはこれ一口(ふり)のみで、本作は村正の特色をよく示している。
刀 銘村重