平成30年4月14日(土)から6月3日(日)まで、松阪市文化財センター「はにわ館」第2展示室にて、平成30年度学習支援展示『大昔のくらし~きみも のぞいてみよう!~(縄文・弥生・古墳時代)』を開催します。この展示では、松阪市内の遺跡から出土した遺物や発掘調査の成果をもとに製作したジオラマなどを展示しています。
ぜひ、この機会に「はにわ館」へお越しください。
皆さまのご来館をお待ちしています。
【催物名】平成30年度学習支援展示『大昔のくらし~きみも のぞいてみよう!~(縄文・弥生・古墳時代) 』
【期 間】平成30年4月14日(土)~6月3日(日)
※9:00~17:00(入館は16:30まで)
【場 所】はにわ館第2展示室
【入館料】100円(18歳以下は無料)
※20名以上は団体料金につき1人80円
【休館日】4月16日(月)、23日(火)、5月7日(月)、14日(月) 、21(月)、28(月)
【関連イベント】
・ワークショップ(ミサンガ作り)
4月14日(土) 10:00~15:30(受付は15:00まで)/はにわ館ロビー/材料費(1セット)100円
・ワークショップ(勾玉ネックレス・はにわストラップ)
5月3日(木)~5(土) 10:00~15:00(受付は14:30まで)/第3ギャラリー/材料費(1セット)100円
現在、「4月18日」は三重県の「県民の日」に指定されています。これは、1876年4月18日に三重県が誕生したことに由来します。この「県民の日」(三重県)を記念して、4月15日(土)は、はにわ館の入館料が無料になります。
開館時間 9時~17時(入館は16時30分まで)
入 館 料 【一般】100円(20名以上は団体割引で80円)/【18歳以下】無料
*障害者手帳をお持ちの方は、入館料が無料になります。受付で直接、障害者手帳をお見せください。
休 館 日 月曜日(祝日の場合は開館)、祝日の翌平日、年末年始
*4月30日(月)は開館します。